ネガティブ人間だけど「楽しければまぁいいか」が基本思考。異空間を満喫中な「なおい」の自由気ままなブログです。…たぶん。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
なおい
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/11
自己紹介:
【活動情報】
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
最新記事
(05/28)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(03/05)
アーカイブ
リラックマ☆
Blog Pet
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと分かりにくいけど米が一袋。祖母からの誕生日プレゼント。
ATPのまかない用に注文してた分ですが☆
いつもは小さい袋に5合分くらいを小分けにしていくつか送ってもらってるんですが・・・ううむ、このままチャリ籠に乗せるのは危険だよなぁ。やー、でも面倒だしビラ2000部よりは軽い気がする。んじゃ、上り坂もないし大丈夫。とりあえず保管場所に迷うなおいです。
本当のプレゼントは米に埋もれてたお小遣ですが。誕生日プレゼントと孫の日プレゼントらしいです。
孫の日・・・数年前にできたマイナーな記念日(?)。
その頃から父方の祖母にはお小遣いいただいてますが、未だにいつが孫の日なのか私は分かってません(ぇ)
こどもの日とか敬老の日があるから孫の日?
すごい無理矢理だなぁとは思うけど、いただけるものはいただいておきます(笑)
祖母にお礼の手紙書かなきゃな。耳が遠くて電話は意味を成さないから。
内孫とはいえ、一緒に暮らしたこともなけりゃ、小さい頃は年に2、3回くらいしか会わなかった祖母。
運動会には県内とはいえ市外からわざわざ来てくれてたけれども、人見知りが災いして祖母ともまともに会話ができません。
毎日会うような家族や友人くらいにならないと人見知りが消えないってどうよ、私。
しかも暫く離れてたら人見知りが再発するってどうよ、私。
すぐ下の妹も私と似てて、でも末っ子は末っ子ゆえか超人懐こく親戚のおじさんおばさんの中のアイドルです。
法事やらなんやらで人が集まったら、そういう相手は末っ子におしつけて家事の手伝いや末っ子の面倒などで関わらずに株を上げる姉2人。
大丈夫、需要供給はつりあってる。
だから孫の日のお礼も末っ子が姉たち以上に喜んで祖母を喜ばしてくれることでしょう。任せたっ(なんつー姉だ)

香川の略図があるよ、びっくり。
さーて、今日はHOMURAさんのスタ会&スタッフ顔合わせだー。
出演者の方々は一方的には全員知ってるんだけど、スタッフは知らない人もちらほら。
頑張ります!

日々上達してるもの。
炊き込みご飯を炊いてみた。
やっぱり炊飯器のスイッチをいれたら満足したので、おかずを玉子焼きに変更。以前の反省踏まえて玉子は1個。味噌汁も豆腐とワカメだけにしてみた。
うん、お腹いっぱい・・・。
香川じゃお腹いっぱいになったことを。
「腹おきた」といいます。
私は言ってませんでしたが……。
それよりも「水がまける」とか「むつごい」とかのが口滑って言いそうになります。あわわ。
ちなみに。
「まける」は「こぼれる」。
むつごいはこっちで言う「胃に重い」とかそんなニュアンス。
ニュアンスって難しい。
なおいの嫌いな食べ物は「むつごいもの」。
全国共通じゃありません。あわわ。

味噌汁の味見だけで満腹感あったからか、お腹いっぱいで苦しい…卵は1つにするべきだった…。しかも失敗……。
玉子焼きって、どんなのがすきですか?
我が家は、塩でも砂糖でもなく、水とだしの素をちょっと入れてから焼くのです。出汁巻よりですね。
母の玉子焼きはふんわりしておいしくて。
以前、私が胃腸炎で倒れたときに来てくれて、「何が食べたい?」って言われて迷わず「たまごやきっ」て答えるくらいには好きです。
胃腸炎だったので2切れくらいしか食べれなかったんですけどね。
母みたいに作りたいって思うけど、なかなか作れない。
高校の頃の朝ごはんはご飯と玉子焼き2切れとハムかウインナー2切れもしくは2本でした。お弁当は手より2回り小さいサイズの2段弁当でした。
よく少ないと言われてましたが(だって、10近く下の妹たちも同じ量)、玉子焼きがあったので満足でした。
胃腸炎までもはいかずとも、それに近いのになったときは食パン1枚分を切ってお弁当箱につめてました。昼休み、それを友人に混じって食べるのはしょっぱかったなぁ…。
昨日、ばらし終わり、今日は日曜日。
本当ならばらし翌日って片付けの日だけど、みんな予定があったから月曜日に。
ということで、久々のオフですっ。
唯一授業のない日なので、私にとって当たり前のように日曜ってオフ日。日頃できなかったことや芝居を観に行く日。
11月はね、制作業はいくつかあるけど、でも芝居を観に行く間くらいはあると信じてるのでいくつかやっぱり観劇予定たててます。近いのだと、ショウダウンさんには行きたいなぁ、土日のどっちに行こうかなぁ。無事にたどり着くかなぁ(ぇ)
西部でやるイッパイアンテナにも行きたいな。西部で当制はしたことあるけど、観客だけで行ったことないしメールもきたし。
他も行きたいけど、かぶってたり、遠かったりするぞっ。
近場だったら合間にふらっと行くんだけど、大阪は・・・半日かかるからなぁ(遠い目)
まぁ、今日は特に観劇予定もなかったので半日無理矢理眠って、あとは家のことしたり買物に行ったりしてました。
本日のお目当てはこちらっ。
来年のスケジュール帳。
あれね、今までは3週間坊主だったのに今年の夏からはびっしり書き込んでますよ。いろんな用事があって、書き込まないと整理できなくなったのですね。用事があるということは、それだけ呼ばれてるってことで、でもそれはそれで嬉しいような悲しいような。
左のモノクロブーが現在のもの。
右のが来年活用予定のダイアリー。こういう生地って好きです。
筆箱と合わせてカントリー。
幼い頃から、花柄とかさくらんぼとかも好きですが、なかでもダントツに好きなのはクローバー。
どちらもワンポイント的にクローバーが入ってるのでお気に入り。
あ、そういえばどちらにもレースがあるぞ。うん、好きなんだろうな。
気になるリラックマはもうクリスマス仕様でした。
コリラックマ(白い方)のクリスマス仕様がかわいくてしかたない。
買ったのはスケジュール帳だけだけど、雑貨売り場をうろうろうろうろしてました。そんな今日は雑貨休業日。
本当ならばらし翌日って片付けの日だけど、みんな予定があったから月曜日に。
ということで、久々のオフですっ。
唯一授業のない日なので、私にとって当たり前のように日曜ってオフ日。日頃できなかったことや芝居を観に行く日。
11月はね、制作業はいくつかあるけど、でも芝居を観に行く間くらいはあると信じてるのでいくつかやっぱり観劇予定たててます。近いのだと、ショウダウンさんには行きたいなぁ、土日のどっちに行こうかなぁ。無事にたどり着くかなぁ(ぇ)
西部でやるイッパイアンテナにも行きたいな。西部で当制はしたことあるけど、観客だけで行ったことないしメールもきたし。
他も行きたいけど、かぶってたり、遠かったりするぞっ。
近場だったら合間にふらっと行くんだけど、大阪は・・・半日かかるからなぁ(遠い目)
まぁ、今日は特に観劇予定もなかったので半日無理矢理眠って、あとは家のことしたり買物に行ったりしてました。
本日のお目当てはこちらっ。

あれね、今までは3週間坊主だったのに今年の夏からはびっしり書き込んでますよ。いろんな用事があって、書き込まないと整理できなくなったのですね。用事があるということは、それだけ呼ばれてるってことで、でもそれはそれで嬉しいような悲しいような。
左のモノクロブーが現在のもの。
右のが来年活用予定のダイアリー。こういう生地って好きです。
筆箱と合わせてカントリー。

どちらもワンポイント的にクローバーが入ってるのでお気に入り。
あ、そういえばどちらにもレースがあるぞ。うん、好きなんだろうな。

コリラックマ(白い方)のクリスマス仕様がかわいくてしかたない。
買ったのはスケジュール帳だけだけど、雑貨売り場をうろうろうろうろしてました。そんな今日は雑貨休業日。