忍者ブログ
ネガティブ人間だけど「楽しければまぁいいか」が基本思考。異空間を満喫中な「なおい」の自由気ままなブログです。…たぶん。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なおい
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/11
自己紹介:
【活動情報】
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
最新CM
[02/15 なおい]
[02/15 みつば]
[02/11 3k]
[12/10 とみぃ]
[11/30 なおい]
Blog Pet
バーコード
カウンター
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そういや、七夕だったなぁと思いながら辿る8日の帰り道(大学のね)。
家に帰ってのんびりしてたら、宅配便。


低反発マット…!


や、内閣のじゃないですよ(笑)
家の蒲団が3年目ともなるとぺたんこで、寝ても身体が痛い…ということで。
ふかふかです。
ふかふかです。


それも気持ちいいんだけど、今は夜の散歩中。
アトリエ劇研近くの公園でのんびりしてから折り返し鴨川へ。
今日は徒歩だから、危険を案じてなるべく明るいとこにいます。
工事現場の近くだから静かじゃないのが嫌なんだけど。
まったりするにはちょうどいいシーソーがあったからそこでのんびり。

通報されないうちに帰らなきゃなぁ。



PR


昨日、自分含む劇団紫の数名が戦隊モノのヒーローになる夢をみた。
場所はバーチャルな遊園地だ。
ちゃんとうまくいくように筋道たてていた。
でも、一瞬仕掛けのために五重塔みたいなとこにひっこんだ途端、バルタン星人が現れた。
本物である。
奴らは蜘蛛を手下にしていた。
バーチャルな遊園地は蜘蛛の巣だらけになる。
バーチャルであるから、設定者である我々が遊園地の外に出れば、園内はリセットされるが、人々は襲われている。
仲間を伴って、無事に脱出できるのが…遊園地内の城に通風孔から忍び入る蜘蛛を見つめながら、私はかたく拳を握りしめるのであった。


今日は警官の夢をみた。
爆弾テロからの挑戦をうけたのだ。
場所はまずは陸上競技場。
探しても探しても見つからない。
時間は刻々とせまりゆく。
緊張の走る中、私はふと思いつく。
我々は一度、犯人と接触している。

「全員、自分の衣服を調べよ!」

案の定、1人の警官のポケットから見つかった。
しかし安心はできない。
その爆弾は黒いマイクロチップだった。
どこにでも忍びこますことができる…。

次は学校だった。
急遽、目当ての教室付近から人を避難させる。。
机の中の、黒いスカーフに爆弾がついていた。
それを処分し、一同はほっとして、教室をでる。
だが、なにかがおかしいと思った。
最後の爆弾だ…なにか…そこではっとする。
警部の後ろ襟にそれはあったのだ。
急いでつかみとる。
時間がなかった。
廊下まで走り、空中に向かって投げる。
時間的にもちょうど良かったはずだが、ドラマのようにうまくはいかない。
コントロール力がなかったのか、風に流されたのか。
下を歩いていた人々の近くで爆発し、何人かが吹き飛ばされる。
悲鳴と血が舞った。

校内で爆発させるよりはよかった。
間違ってはいない。
法的に罰せられることはない。
だが、被害にあった人々からの罵声が我々…私にあびせられる…。


で、目が覚めた。
んですけど、私いったい何がしたいんでしょう(笑)
なんか夢に学ばせられることも多かったんだけど。

ヒーローものに関しては、あれですね。
日曜に紫男女6人でカラオケにいったから。
そこで、1人がヒーローものばっか歌ってみんなでノリノリだったから(ぇ)
最近、紫のカーテンコールや本番朝の歌はヒーローメドレーだったから…(笑)




テンプレとてんぷら。
似てるよね。

どーも、暇だったから散歩に行こうかなぁと思った瞬間雨が振り出してげんなりななおいです。

暑くなりましたね。
今年初の35度越えは宮崎と香川らしいですよ。
香川。地元です。うん。
香川だって暑い、私の認識は間違えてなかったようです。
一昨日くらいから、冷房をつけるようになりました。
それまでは窓開けたり、冷風扇のみだったりしたんですけど、だめですね。
暑いとイライラするしダラダラするし、すっきりしないんですもん。

そこで(?)、このBlogのPC版テンプレートも夏バージョンに。
紫陽花の命は短かった・・・シンプルで気に入ってたんですが、新しいのもなかなか。
ペンギンもこっそりいることだし、なんかお気に入り。
テンプレートでイメージって変わるから、固定もしたいなと思うんだけどなんか飽きて変えたくなる。
そんな中、携帯版を変えてないのはすごいことな気がします。
PC版も「これだ・・・!!」てのができたらきっと変えなくなるでしょう。



2日、笑の内閣の打ち入りに行ってきました。
今回、制作・・・補助になるのかなぁ。
DMと予約全般と当日受付を担当します。
8月初旬にDMを作成して、あとは随時予約電話受付と、メール受付。
役者orレスラーで「初めまして」の人は1,2人しかいなかったんだけど、基本「教えて」と言われない限りメアド交換をしないのでメアド知ってる人はそんなにいない。
・・・あ、嘘。3分の2以上知ってた。

それもそうか。
今回、現役紫からの出演が4人もいるんですもん。
OBもあわせると7人。
打ち入りで、テーブルは3つ。
1つにつき2~3人紫or佛大関係者がいました。
ちなみに、くじ引きで行ったテーブルにはシモンさん、源氏さん、鍋田さんがいたので「益々ATPっぽくなった」って言われました(笑)
ほとんどホール入りしてからじゃないと顔出さないと思うけど、いっぱい喋れたらいいなぁと思う人見知りでした・・・。



1214672146.jpg白ご飯。

煮魚(さわら)。

煮卵。

生春巻き。


なんか豪華になったけど、さわらは冷凍してたのがあって、そろそろ食べなきゃと思ったからで。
煮卵と煮汁は昨日の夕方からコトコト煮てた豚の角煮のものを再利用。
(豚の角煮は今日の昼に食べました。約18時間鍋の中だったからトロトロです。)

生春巻き。
一見、手が込んでいるようにみえるけど。
具材を茹でて、切って、巻いただけ。
市販のタレで味の保障はばっちり。
1つ辺りの具材が多くて(しかも一度に使うのは少量。ニラ1本とか、サニーレタス1枚とか)余ったのがもったいないんだけど、まぁ、これから熱い白ご飯を食べたくなくなる季節にはいいかもしれないとか思ってます。

とか書いておいて。
この中で一番好きなのは、味がしゅんだ煮卵でした。
煮汁余ってるし、明日用にまた作っとこうかなぁ。


1214672145.jpgもうすぐ梅雨が終わるから。
炒めてあげようキイロイトリ。


我ながら意味が分からない。


リラックマのキャラクター、キイロイトリ。
見た目はまんまヒヨコ。
リラックマとコリラックマへの辛いツッコミが魅力的な苦労人(鳥)。
うちの妹はキイロイヒヨコと呼んでましたが、正式名称はキイロイトリ。
ゼミで隣だった子に「私もこのヒヨコ好きなんや~」と言われましたが、お嬢さん、キイロイトリですよ。

でも、これはいいんです。
フツーは知らないです。
私だってカピパラのリーゼントくんは分かりますが、ナマケモノやキリンぽいものの名前は知らないです。
ですが。
ですが。


リラックマを知らない人がいる!


これはカルチャーショックでした…。
いや、担当してくれてる美容師のお兄さんなんですがね。
話の流れで「リラックマって知ってますか?」って聞いたら「?」って。
みんなが知ってる芸能人を私が知らないっていうのとよく似てるんだろうけど、ショックでした…。


で、本題(笑)
直径20cmのフライパンを買いました。
家にあるのは30cmくらいなのかなぁ…とにかく、小さいのが欲しくて。
流しが狭いので大きいと邪魔なんです。
あぁ、でも使うのもったいなくてまだ使用していない…(笑)

この子の初舞台は明日の予定です!


忍者ブログ [PR]