忍者ブログ
ネガティブ人間だけど「楽しければまぁいいか」が基本思考。異空間を満喫中な「なおい」の自由気ままなブログです。…たぶん。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なおい
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/11
自己紹介:
【活動情報】
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
最新CM
[02/15 なおい]
[02/15 みつば]
[02/11 3k]
[12/10 とみぃ]
[11/30 なおい]
Blog Pet
バーコード
カウンター
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



20070810223533.jpg
京都タワー。


今日はスペースイサンに挟み込み。
紙袋一杯のビラは肩にかけると肩がこって…いや、痛くて仕方ないですね。
いっせい挟み込み、1時間かかりました。
西日の差し込むガレージの下で1時間。
印象に残ったのは滴る汗でした。


あぁ、京阪に乗るのが面倒だわ。いっそのこと歩いて帰ろうかしら。
(二時間くらいかかります)
PR


「妹たちが寂しがって泣いてるぞ」と父からメールがあったので。
久しぶりに妹たちの声でも聞こうかと実家に電話をしてみました。
妹は小学校5年生と1年生。
こっちに来る前から「お姉ちゃんお姉ちゃん」と慕ってくれる子たちです。
姉というより保護者というか。例えるなら住み込みベビーシッターというか。
哺乳瓶作り以外ならオムツ交換からベビーバスの入浴から大抵やってたのでできますよ( ̄^ ̄)エッヘン


そんな姉妹らしくない姉妹ですが(ぇ)
下の子なんて、真ん中の子のことは名前で呼んで私のことだけ「お姉ちゃん」て呼んでたものです。
もしくは「(妹の名前)姉ちゃん」と「お姉ちゃん」。
真ん中はモチロン私のことは「お姉ちゃん」と呼んでました。
それが今日電話してみると。


「さとみお姉ちゃん!」


・・・・・・・・・・・・。


例えるなら、そうね。
家のお姉ちゃんじゃなくて親戚のお姉ちゃんみたいな。
実家では「お姉ちゃん」=次女になってるみたいです。
ふふふ、去年の「また遊びに来てね!」発言の次にショックでした。
会えなくて寂しいと泣いたり、帰った瞬間に抱きついてきたり、むしろ帰省中は自由を与えてくれないんだけど。
それでも、こうやって距離はひらいていくのですね。


分かっちゃいるけど、この涙腺にくる切なさはなんだろう。
あぁ、きっと今日はひたすら引きこもってDMのラベル作りをしてて人と接触してないからだわ。
大変。・・・近くのスーパーに買物にでもいこうかな(ぇ)


夏休みくらいマメに電話しようかなぁと思う姉でした。くすん。

 


昨日ワークショップで会ったトミさんに合宿のお土産をもらいました。
コレ。

20070807232110.jpg
・・・や、パンダじゃないですよ。
これはお茶についてたオマケの生茶パンダです。
徳島県版の。すだち持ってるんですよー、あと団扇。阿波踊りだからかな?
今全都道府県バージョンの生茶パンダついてるみたいです。
私はセブンイレブンでご対面。一応生まれたのは徳島なので手前にあってたこの子をチョイス。
・・・あ、じゃなくて。



200708072321102.jpgコレです!
綺麗な貝でしょ~。
こんな綺麗な貝が波打ち際まできてるって…台風も捨てたものじゃないですね(笑)
部屋に飾らせていただきます。
トミさんありがとう!!


ってことで、そのトミさんからいただきましたバトンに挑戦してみようと思います。
mixiだのなんだのでバトンはよくしますが、ここでは初めてですね。
さて、記念すべき初バトンは!!


「妄想10センチバトン」

(※〇〇に指定のお題を貼り付けて下さい)

指定は10センチの
リラックマ。


・・・や、うん。リラックマ大好きですよ。
このブログにも無意味に登場しますし。雑貨売り場のリラックマのコーナーとかじーーーーぃって観ちゃったりしますし(怪しい)。

20070807233052.jpg10cmのリラックマかぁ。

これに胴体ついた感じですね。
うん、可愛いかもしれない。
写真だとなんか生首みたいで怖いけど、でもきっと可愛い。
あれですよね、ぬいぐるみじゃなくて「動いているリラックマ」でいいんですよね?
よし、いってみよー。


■朝、目が覚めた時に10cmのリラックマが
あなたの顔を覗き込んでいました。どうする?

→一時停止。
 ……や、違う。行動ですよね。えっと。
 とりあえず掴んでぎゅっとして二度寝。


■10cmのリラックマをあなたは飼いますか?

→はい(即答)
 や、飼うというか同居します。
 それだけで癒されそうですね。


■10cmのリラックマがお腹空いたと主張します。
あなたは何を与えますか?

→うーん、お煎餅は小さくなったら食べにくそうだし、お団子かホットケーキ買ってくるか作るかしましょうか(笑)


■10cmのリラックマがトイレに行きたがっています。
どうしますか?

→どうしたらいいんだろ・・・(悩)
 とりあえず……建物の外に放置してくる?


■10cmのリラックマが風呂に入りたがっています。
どうしますか?

→マグカップにお湯入れてあげる。
 たまに石鹸とかあげる。
 で、じーっと観てほんわかぁってする。


■10cmのリラックマと初デート!
どこに連れて行きますか?

→鴨川(北)の芝生に行ってのーんびりします。


■最後の質問!
 10cmのリラックマがいたらあなたはどうしますか?

→嬉しいです。
 じゃない、えっと、癒されます。
 ……でもなくて。えっと…癒しのある毎日を過ごします!!


■最後に妄想させたい人をチョイス

うーん、今のところ読者は少数ですので、今回はパスで(笑)
というか。



トミさんのこの項目のところに「10cmの直井ちゃん」がありました。ゆでぃさん指名で。
・・・え、私?(汗)
ちなみに、紫のある子には「さっちゃんが10㎝だったらなぁ」とよく言われます。「そしたら絶対愛せたのになぁー、携帯に便利でいいのになぁー」と。
・・・・・・・・私、人間じゃ、ダメですか??
まぁ、もし10㎝になっちゃったら。
どなたか心優しい方の胸ポケットにでも入れてやって下さいな。
(鞄は振動激しそうだし、置いていかれると寂しいので/笑)



 


今月はできるだけ毎日ブログ書こうと思ったんだけど、話題がないのが困りモノ。


こうやって、何の予定もなくだらだらーとするのは好き。
ただ、その夜一日を振り返った時にふと寂しくなる。
全く他人と接触しなかったわけではないし、一日中家にいたわけでもないけれど。
明日は紫メンバーで練習して、夕方からは笑の内閣さんに顔出して、それからは同志社さんに挟み込みに行こうかなぁ。
それから時間があったらATPさんのワークショップにでも顔出して来ようか。差し入れ持って。
なんだか無償に誰かに会いたいなおいでしたよ。


きた、きちゃったよ。
ジョーズのダダダンダダダンダダダダダダダダダン♪みたいな…いや、それはゴジラか。
えっと……


ジャージャン


ジャージャン


ジャンジャンジャンジャンジャンジャー




か・な・し・ば・りっ!!!




・・・・えー、変なテンションですみません。
だって、怖かったんです。
前来て、覚えてるのは去年の12月。
記憶が曖昧だけど(その後に天敵・カ○ルが出てくる夢を見たので)1ヶ月以内にもきてたような気はするけど。
ここまではっきりきたのは久しぶり☆


12月のは怖かった。
腕拘束されて何者かに圧し掛かられて必死で逃げようとしてたら窓から黒猫と黒豹の中間みたいな生き物が飛び込んでくる金縛りだったから。
今日の金縛りも何者かに拘束されてたな。


年々「金縛り」はリアルになっていってる気がします。
12月のは手に絡みつく相手の指とかリアルすぎて、今回も(晩じゃなくて夕方横になって寝落ちしたときだから)背中で相手の体温だとか固さだとかリアルに感じるし。
「金縛り」なんかじゃなくて妙な薬かがされて痺れてる隙に何者かが部屋に侵入してるんじゃないかって今日本気で疑っちゃいましたよ。


私の『金縛り』は霊感とかそんなのとは全く関係ないんだと思います。
意識が現実に浮上して体は寝ている状態っていうのかな。
体は寝てるから全く動けないしいくら「助けて」って叫ぼうとしても声はでないんだけど(すごく苦しんでかすれた声がでるのが精一杯)、五感ははっきりしてるし(部屋の風景は見えるんだよ)。
夢の中にでてくる「怖いもの」が具現化しているようなものですね。
毎回必死で抵抗して疲れてからそのまま寝ちゃったり。
さすがに12月のと今日のはハッと目覚ましましたが。


思えば初めて『金縛り』にあったのは小学校4年生のとき。
それから年に1,2回くらいは遭いますが、その度にグレードアップしているような。
特に今の家ではリアルすぎて怖いですね。
触感がここまではっきりすることは今までなかったんですけど。
よっぽど精神的に弱っているのか・・・・・・・・・


あるいは寺の中に家があるからか。


墓地と隣接してるからか、町名に「寺」がつくからか。
とにかく、私が「今日金縛りにあったー」というと
「あんたの家じゃ洒落にならんから!」
的なことを言われます。


や、洒落じゃないんですけどね。本当。




忍者ブログ [PR]