ネガティブ人間だけど「楽しければまぁいいか」が基本思考。異空間を満喫中な「なおい」の自由気ままなブログです。…たぶん。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
なおい
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/11
自己紹介:
【活動情報】
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
最新記事
(05/28)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(03/05)
アーカイブ
リラックマ☆
Blog Pet
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯さんが体調不良でして。まぁ、もともとボーダフォン。
電波が悪いのが更に落としたり電池パックカバーをなくしたりだからってセロテープで固定したり落としたり落としたり外に置きっぱなしにしたりしてたせいか更に電波悪くなっちゃって。
たまに、画面に不思議な亀裂が表示されますしね。
家でちゃんと電話ができないから、長電話したいときや落ち着いて電話したいときは外を歩きます。
某寺の中をぶらぶらと。たいてい夜です。
深夜徘徊が好きと断言する私ですから、これがなかなか楽しくて運動にもなるしいいなとは思うんですが、危ないとも言われるしある種の近所迷惑だなとも思うので3Gに機種変更することに。(家族割とかもしてるからソフトバンクにしてと親に頼まれたので……)
私「必要書類とかいりますか?」
店員「あなたの名義ですか?」
私「父のです。」
店員「委任状が必要です。」
早速実家に連絡して送ってもらうことに。
あぁ、FAXがあれば早いのに。
(というか、誰か男性に書いてもらえば1日ですむ?<・・・や、そんな不正はしませんよ、あは。)
電波状態についても「3Gは地下鉄では強いけど地上でも強いという保障はありません。場合によっては今使っていただいている機種の方が強いかもしれません。」と言われましたが、確認用で貸していただいたら私の部屋でもアンテナ3本たちました。
すごいっ!
とりあえず今日はパンフレットを貰って退散。
どれがいいかなー。


今使ってるのはちょっと濃い目のピンク。
シンプルなのとか深い色だとか青系もひかれるけど、やっぱり携帯くらいは可愛いの持とうかなぁと悩みます。
電波が悪いのが更に落としたり電池パックカバーをなくしたりだからってセロテープで固定したり落としたり落としたり外に置きっぱなしにしたりしてたせいか更に電波悪くなっちゃって。
たまに、画面に不思議な亀裂が表示されますしね。
家でちゃんと電話ができないから、長電話したいときや落ち着いて電話したいときは外を歩きます。
某寺の中をぶらぶらと。たいてい夜です。
深夜徘徊が好きと断言する私ですから、これがなかなか楽しくて運動にもなるしいいなとは思うんですが、危ないとも言われるしある種の近所迷惑だなとも思うので3Gに機種変更することに。(家族割とかもしてるからソフトバンクにしてと親に頼まれたので……)
私「必要書類とかいりますか?」
店員「あなたの名義ですか?」
私「父のです。」
店員「委任状が必要です。」
・・・い に ん じ ょ う ?
・・・まぁ、いりますよね。うん。早速実家に連絡して送ってもらうことに。
あぁ、FAXがあれば早いのに。
(というか、誰か男性に書いてもらえば1日ですむ?<・・・や、そんな不正はしませんよ、あは。)
電波状態についても「3Gは地下鉄では強いけど地上でも強いという保障はありません。場合によっては今使っていただいている機種の方が強いかもしれません。」と言われましたが、確認用で貸していただいたら私の部屋でもアンテナ3本たちました。
すごいっ!
とりあえず今日はパンフレットを貰って退散。
どれがいいかなー。


今使ってるのはちょっと濃い目のピンク。
シンプルなのとか深い色だとか青系もひかれるけど、やっぱり携帯くらいは可愛いの持とうかなぁと悩みます。
PR
最近いろんな人の話を聞いたり自分も体験したりで「縁」てすごいなぁと思います。
でも、人との縁はあっても、どうやら私にパンダとの縁はなかったようで。
7月31日から3日間、劇団紫では和歌山県の白浜に合宿に行きます!
まぁ、合宿という名の小旅行。親睦会みたいなもんですね。
旅費がべらぼーにかかりますが。
でも、今回は「汚いよ」とは聞いたけどもパンダに会える予定だったんです。パンダ。あの凶暴かつ可愛い生き物を実際に見れるはずだったんです。温泉や海もあったりで。海はともかく温泉は楽しみで(若年寄と言われます)。
ところが。
8月1日から3日間、バイトがっ・・・!
代わってもらえそうにもなく、しかも昨日聞かされました。
失念してましたよ……1日と2日は合宿とかぶってて合計3時間のバイトのためにパンダさんに会えないんです。
や、その前に劇団紫のみんなと合宿にも行けない……。
いっそのこと、夏休み1人でそこまで旅行してやろうかと思ったり。
1人旅もいいかもしれない。したことないけど。さみしんぼうだけど。
でも、人との縁はあっても、どうやら私にパンダとの縁はなかったようで。
7月31日から3日間、劇団紫では和歌山県の白浜に合宿に行きます!
まぁ、合宿という名の小旅行。親睦会みたいなもんですね。
旅費がべらぼーにかかりますが。
でも、今回は「汚いよ」とは聞いたけどもパンダに会える予定だったんです。パンダ。あの凶暴かつ可愛い生き物を実際に見れるはずだったんです。温泉や海もあったりで。海はともかく温泉は楽しみで(若年寄と言われます)。
ところが。
8月1日から3日間、バイトがっ・・・!
代わってもらえそうにもなく、しかも昨日聞かされました。
失念してましたよ……1日と2日は合宿とかぶってて合計3時間のバイトのためにパンダさんに会えないんです。
や、その前に劇団紫のみんなと合宿にも行けない……。
いっそのこと、夏休み1人でそこまで旅行してやろうかと思ったり。
1人旅もいいかもしれない。したことないけど。さみしんぼうだけど。
またまた昨日の話ではありますが。
映画を観に行ってきました。
京都で初めての映画ですね。この前行ったのは去年のGW。地元で家族と一緒に名探偵コナンの映画を。
ただねー、コナンの映画は最近より昔の方が好きです。見る側の価値観やらが変わったのも大きいとは思うけど、最近のコナン映画はファンサービス中心すぎて。
もともとサスペンスドラマを観て育った私は、ミステリー特有の「犯人は誰?そしてその意外なトリックと結末は?」が好きだったので最近それが薄れてきてるのが寂しいのです。
……まぁ、それはおいといて。
観てきました、『ダイ・ハード4.0』!
『ダイ・ハード』作品は初めて観るのです。1を観たかったんですけど、アメリカにいつ行っても借りられてて(汗)
でも、「ジョン・マクレーンが世界一不運な男っていうのと刑事だってのを知ってたら観れる」と言われたので行ってきました!
感想。
……私ね、演劇にしろ映画にしろ感想言うのって下手くそなんです。
いろんなことを感じて、でも最終的には「良かった」の一言になっちゃう。
でも。それも踏まえて「良かった」です。
2時間半くらいあったのかな?1つ1つ丁寧なうえに展開もスピーディで全く退屈しませんでした。楽しかった。
後半になるにしたがって、手に力が入っていきますね(手に汗握らなかったのはきっと空調のせい)。
よくある「泣かせるシーン」みたいなのは特になかったと思います。
恋愛系も最後に和ませるためとオチとして少し加えたってくらい。
でもね、ドキドキしました。
アクションですから、スリルにもドキドキハラハラはしましたが、それとは別。
1人の人間の生き方に。
話は少しそれて、「ダイ・ハード」の意味ってなんだろう?と思ってネットの辞書機能で調べてみました。
そうしたら意外にも国語辞書でヒット。
ダイ‐ハード【die-hard】
最後まで頑張ること。また、頑強に抵抗する人。
主人公のジョン・マクレーンそのものですね。
52歳のブルース・ウィリスが演じるジョン・マクレーンは別れた妻との間にできた女子大生の娘をこよなく愛していて、携帯電話だとか精密機械は全く使えなくて、仕事に追われて借金も背負ってるような平凡……というより不運な人。過去3回テロと戦ってきたけど全て巻き込まれてしまっただけで、正義ぶってでしゃばったわけでもない。今回だって、巻き込まれたから立ち向かって、“他にやる人がいないから”自分が最前線にたって体当たりで敵に向かって行くんです。
「その男はいつも運が悪かった」って説明に書いてましたけど、本当に可哀相なくらい運が悪かったけど、「世界一悪運の強い男」でもあると思います。だから“英雄”になれるのかなって思ったり。
・・・『ダイ・ハード』の1も観たいなぁ。
映画を観に行ってきました。
京都で初めての映画ですね。この前行ったのは去年のGW。地元で家族と一緒に名探偵コナンの映画を。
ただねー、コナンの映画は最近より昔の方が好きです。見る側の価値観やらが変わったのも大きいとは思うけど、最近のコナン映画はファンサービス中心すぎて。
もともとサスペンスドラマを観て育った私は、ミステリー特有の「犯人は誰?そしてその意外なトリックと結末は?」が好きだったので最近それが薄れてきてるのが寂しいのです。
……まぁ、それはおいといて。
観てきました、『ダイ・ハード4.0』!
『ダイ・ハード』作品は初めて観るのです。1を観たかったんですけど、アメリカにいつ行っても借りられてて(汗)
でも、「ジョン・マクレーンが世界一不運な男っていうのと刑事だってのを知ってたら観れる」と言われたので行ってきました!
感想。
……私ね、演劇にしろ映画にしろ感想言うのって下手くそなんです。
いろんなことを感じて、でも最終的には「良かった」の一言になっちゃう。
でも。それも踏まえて「良かった」です。
2時間半くらいあったのかな?1つ1つ丁寧なうえに展開もスピーディで全く退屈しませんでした。楽しかった。
後半になるにしたがって、手に力が入っていきますね(手に汗握らなかったのはきっと空調のせい)。
よくある「泣かせるシーン」みたいなのは特になかったと思います。
恋愛系も最後に和ませるためとオチとして少し加えたってくらい。
でもね、ドキドキしました。
アクションですから、スリルにもドキドキハラハラはしましたが、それとは別。
1人の人間の生き方に。
話は少しそれて、「ダイ・ハード」の意味ってなんだろう?と思ってネットの辞書機能で調べてみました。
そうしたら意外にも国語辞書でヒット。
ダイ‐ハード【die-hard】
最後まで頑張ること。また、頑強に抵抗する人。
主人公のジョン・マクレーンそのものですね。
52歳のブルース・ウィリスが演じるジョン・マクレーンは別れた妻との間にできた女子大生の娘をこよなく愛していて、携帯電話だとか精密機械は全く使えなくて、仕事に追われて借金も背負ってるような平凡……というより不運な人。過去3回テロと戦ってきたけど全て巻き込まれてしまっただけで、正義ぶってでしゃばったわけでもない。今回だって、巻き込まれたから立ち向かって、“他にやる人がいないから”自分が最前線にたって体当たりで敵に向かって行くんです。
「その男はいつも運が悪かった」って説明に書いてましたけど、本当に可哀相なくらい運が悪かったけど、「世界一悪運の強い男」でもあると思います。だから“英雄”になれるのかなって思ったり。
・・・『ダイ・ハード』の1も観たいなぁ。
シャンパンに耳を近づけると泡のはじける音がします。
パチパチ。
それを「天使の拍手」って言うんですって。
だからお祝いごとにはシャンパンを贈るらしいですよ。
すごく素敵なお話だと思ったので忘れないように書き記してみました。
さて!昨日は第6次笑の内閣の打ち入りでした!
9月半ばにやるプロレス芝居。私も昨年に引き続き制作補佐という形でプチ参加させてもらってます。
とはいえ。練習には顔を出していないので昨年参加者と劇団紫関係者以外は知らない顔ばかり。
まぁ、半数くらいかな。自他共に認める人見知りな私はドキドキしつつ、打ち入り会場となるバーへ。主宰の高間先輩がバイトされてるバーなんです。何度かお邪魔しましたが、お酒もおいしくて雰囲気も落ち着いたところ。
……お騒がせいたします。
仲良くなるための打ち入りですから、席順はくじで。
できれば紫関係者とか話せる人が1人でも近くにいますように。
ひいたら4番。えーと、4番は……
高間先輩「あ、シモンさんの隣ね。」
あら?
5番の席。隅の席に座ってたのは毎度お馴染みな(笑)嵯峨シモンさんでした。
私ってば強運。シモンさんは去年の内閣の時からお世話になりっぱなしの方で私の「飲みの師匠」(M宿先輩談/笑)でもあられます。
一番小さな4人席でして。斜め前の席には未踏座のスピッ太郎さん。目の前に紫の(大)先輩、梅澤諭史さんが座られました。
・・・・・・なんか、大物2人に挟まれた気分でした。
(私、スタッフ補佐なのに。こんなに恵まれた席でいいんでしょうか?)
少し雑談したところで、各自自己紹介。
1人1人立って挨拶なんですが……緊張するんですよね。
役者として舞台に立つのとはまた別にものすごい緊張して足が震えます。
なのに高間先輩が男性陣が続いた後だったから「皆さん注目ー!」なんて言うもので。思わず本気でたじろきました。……がんばるっ。
次はシモンさんの自己紹介。
それが終わり、高間先輩が合図をして
♪ハッピバスデー トゥーユゥー ハッピバスデー トゥーユゥー ~♪
そう、今日はシモンさんの誕生日。
皆が歌っている間中、ご本人すごく恥ずかしそうでした(笑)
参加者の誕生日は皆で祝う。この雰囲気はとても素敵だと思います。
自己紹介も一通り終わり、雑談タイム。
梅澤さんや隣のテーブルにいたHIROFUMIさんも交えて雑談雑談。
梅澤さんの存在は以前から知ってましたし、出演作品もDVD入れたら2つほど観てて、実際にお話できて光栄でした。なんというか・・・・・・面白くて良い方です(笑)
プロレス好きな方で「プロレスやるぞ!」って参加したら対戦相手は掃除機……必見ですよ!!
スピッ太郎さんや、やってきた高間先輩ともちょっと雑談。
でも1番新鮮だったのは劇団紫の木村直幸先輩。
……はい、一緒にお芝居を何度もやった先輩です。
しかもいつも切っても切れない位置関係な役だったり。
でも、普段はそんなにお喋りしたことなかったので、木村先輩がテーブルに来てシモンさんも交えて3人で話したことはなんか新鮮かつ楽しかったです。
木村先輩は今回の主人公。
しかも2試合するそうで。でも基礎的な練習の時点でシモンさんも「筋がいい」とおっしゃってましたし、木村先輩自身もやる気十分。
身長180㎝になって帰ってきた伊達政人にご期待あれ。
夜も更け、有志が恒例の鴨川渡りをし(ハラハラしました)その後皆さんは王将へ。私はお先にお暇させていただきました。
9月14日から9月17日に西部講堂でやりますプロレス芝居。
ノリとテンションのいいバカ騒ぎが大好きな集団が好きなことして皆さんを楽しませてくれることと思います。
応援、よろしくお願いします☆
(……やっぱり、詳細に書きすぎ?)
パチパチ。
それを「天使の拍手」って言うんですって。
だからお祝いごとにはシャンパンを贈るらしいですよ。
すごく素敵なお話だと思ったので忘れないように書き記してみました。
さて!昨日は第6次笑の内閣の打ち入りでした!
9月半ばにやるプロレス芝居。私も昨年に引き続き制作補佐という形でプチ参加させてもらってます。
とはいえ。練習には顔を出していないので昨年参加者と劇団紫関係者以外は知らない顔ばかり。
まぁ、半数くらいかな。自他共に認める人見知りな私はドキドキしつつ、打ち入り会場となるバーへ。主宰の高間先輩がバイトされてるバーなんです。何度かお邪魔しましたが、お酒もおいしくて雰囲気も落ち着いたところ。
……お騒がせいたします。
仲良くなるための打ち入りですから、席順はくじで。
できれば紫関係者とか話せる人が1人でも近くにいますように。
ひいたら4番。えーと、4番は……
高間先輩「あ、シモンさんの隣ね。」
あら?
5番の席。隅の席に座ってたのは毎度お馴染みな(笑)嵯峨シモンさんでした。
私ってば強運。シモンさんは去年の内閣の時からお世話になりっぱなしの方で私の「飲みの師匠」(M宿先輩談/笑)でもあられます。
一番小さな4人席でして。斜め前の席には未踏座のスピッ太郎さん。目の前に紫の(大)先輩、梅澤諭史さんが座られました。
・・・・・・なんか、大物2人に挟まれた気分でした。
(私、スタッフ補佐なのに。こんなに恵まれた席でいいんでしょうか?)
少し雑談したところで、各自自己紹介。
1人1人立って挨拶なんですが……緊張するんですよね。
役者として舞台に立つのとはまた別にものすごい緊張して足が震えます。
なのに高間先輩が男性陣が続いた後だったから「皆さん注目ー!」なんて言うもので。思わず本気でたじろきました。……がんばるっ。
次はシモンさんの自己紹介。
それが終わり、高間先輩が合図をして
♪ハッピバスデー トゥーユゥー ハッピバスデー トゥーユゥー ~♪
そう、今日はシモンさんの誕生日。
皆が歌っている間中、ご本人すごく恥ずかしそうでした(笑)
参加者の誕生日は皆で祝う。この雰囲気はとても素敵だと思います。
自己紹介も一通り終わり、雑談タイム。
梅澤さんや隣のテーブルにいたHIROFUMIさんも交えて雑談雑談。
梅澤さんの存在は以前から知ってましたし、出演作品もDVD入れたら2つほど観てて、実際にお話できて光栄でした。なんというか・・・・・・面白くて良い方です(笑)
プロレス好きな方で「プロレスやるぞ!」って参加したら対戦相手は掃除機……必見ですよ!!
スピッ太郎さんや、やってきた高間先輩ともちょっと雑談。
でも1番新鮮だったのは劇団紫の木村直幸先輩。
……はい、一緒にお芝居を何度もやった先輩です。
しかもいつも切っても切れない位置関係な役だったり。
でも、普段はそんなにお喋りしたことなかったので、木村先輩がテーブルに来てシモンさんも交えて3人で話したことはなんか新鮮かつ楽しかったです。
木村先輩は今回の主人公。
しかも2試合するそうで。でも基礎的な練習の時点でシモンさんも「筋がいい」とおっしゃってましたし、木村先輩自身もやる気十分。
身長180㎝になって帰ってきた伊達政人にご期待あれ。
夜も更け、有志が恒例の鴨川渡りをし(ハラハラしました)その後皆さんは王将へ。私はお先にお暇させていただきました。
9月14日から9月17日に西部講堂でやりますプロレス芝居。
ノリとテンションのいいバカ騒ぎが大好きな集団が好きなことして皆さんを楽しませてくれることと思います。
応援、よろしくお願いします☆
(……やっぱり、詳細に書きすぎ?)
携帯の調子がおかしい……。
それは昨日の晩から。
まず紫のメーリスが届かず。そしてついには個人的なメールも「連結受信中」という文字が出て一部表示されたままびくともせず。
いや、前々からねあったんです。「連結受信中」。
こちらから送ってる最中に受信されたメールが上手く届かずに途切れちゃうの。でも5分以内にはもう1度全文揃った状態で届いてたのに。
今回は届かないです。もう20時間くらいたってるのに……。
紫のメーリスも未だに届かず。
ただ、これは全員みたいなので私の携帯がおかしいわけでは…いや、なんかおかしいのかしら。ついには自室の窓際にいたにも関わらず……
圏外
あっちゃー。
持ち主の体調が悪いと携帯にまでうつっちゃうのかななんて考えました。
バイトは休ませてもらってその分家の床の上で眠って(布団だと起きれなさそうだから。ただ、いろんな人にいびられるリアルな夢でした)。
まぁね、明るいテンションをキープして司会進行できるくらいには復活。
時々咳き込んでたけどそこはご愛嬌で。
そうそう。
今週末、とある劇団さんの受付をすることになりました。
大阪まで(遠い目)
無事にたどり着き、そして戻ってこれるよう祈っておいて下さい。
……さて、行ったことないホールだぞ。どうやっていくんだろ?
それは昨日の晩から。
まず紫のメーリスが届かず。そしてついには個人的なメールも「連結受信中」という文字が出て一部表示されたままびくともせず。
いや、前々からねあったんです。「連結受信中」。
こちらから送ってる最中に受信されたメールが上手く届かずに途切れちゃうの。でも5分以内にはもう1度全文揃った状態で届いてたのに。
今回は届かないです。もう20時間くらいたってるのに……。
紫のメーリスも未だに届かず。
ただ、これは全員みたいなので私の携帯がおかしいわけでは…いや、なんかおかしいのかしら。ついには自室の窓際にいたにも関わらず……
圏外
あっちゃー。
持ち主の体調が悪いと携帯にまでうつっちゃうのかななんて考えました。
バイトは休ませてもらってその分家の床の上で眠って(布団だと起きれなさそうだから。ただ、いろんな人にいびられるリアルな夢でした)。
まぁね、明るいテンションをキープして司会進行できるくらいには復活。
時々咳き込んでたけどそこはご愛嬌で。
そうそう。
今週末、とある劇団さんの受付をすることになりました。
大阪まで(遠い目)
無事にたどり着き、そして戻ってこれるよう祈っておいて下さい。
……さて、行ったことないホールだぞ。どうやっていくんだろ?