ネガティブ人間だけど「楽しければまぁいいか」が基本思考。異空間を満喫中な「なおい」の自由気ままなブログです。…たぶん。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
なおい
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/11/11
自己紹介:
【活動情報】
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
当日制作を1月1回の目安で。
一身上の都合により、外部スタッフ参加は今お話をいただいているところ以外はしない予定です。
最新記事
(05/28)
(05/14)
(05/12)
(05/11)
(03/05)
アーカイブ
リラックマ☆
Blog Pet
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
解散後プロ研さんに行こうかと思ってたんですが、諸事情によりコーナンへ。
買い出しです。
紫ではハケ裏に置く誘導ライトに99のハンドライトを使ってたんですが(単1電池入れてゼラつけて)、99にその商品自体が置かれなくなってしまって。代わりに置かれてるのは単3電池を使うトーチライト。
どうしようもないので、それを買って、それ用の電池を買いに行ったわけなんですが。
もうクリスマス商品売ってるっ。
サンタさんが壁よじ登ってるっ。
・・・うん、気晴らしにはなったかな。
さてっ。
観に来て下さった方々、本当にっ有難うございました。
(特に広めてないのでblogみてない可能性のが高いんですが)
明日も明後日もやりますので、宜しければ是非……。
今日はね、自分でもびっくりなくらいに気が動転してたんですが。
(MCだって、動転しすぎて今日は3st全部これまでで一番機械的でした。動転しすぎて、上演中やその後は思考回路がうまく働いてませんでした。咄嗟に人に言葉を返せないし、先輩に向かって「ばかっ」言うし……あぁ。)
たぶん、明日は大丈夫でしょう。たぶん。
明日は見やすいオペ席でオペにプレッシャーを与えながら観るという嫌なことをしますが、たぶん今日程動揺はしないでしょう、たぶん。
私に演出兼当制は無理な気がする……1度に1つのことしか考えられなくなるから(致命的)。切り替えがうまくできなくて、今していることが制作なのか演出なのか個人なのかもよく分からなくなるから(危険)。
皆よく両方できるなぁ。私は当制を投げ出して、役者1人1人に会いに行きたかったくらいなのに。
というか、私があと9人くらいいればなぁ。さすがにこんなのでも10人いたらいろいろスムーズにできる気がする。分身の術とか使えないだろうか…。
紫では、切羽詰ってくると夢の話をしだします。
私みたいに「分身の術で10人になるとか・・・」ならまだ良い方。
照明班(2人だけ)は今回、「『空が飛べて、伸縮自在に手が伸び、かつちょっとマッチョな千手観音みたいな人』入部して来ないかなぁ。そうしたら1人で仕込みもばらしもできちゃうのにねっ」という話をしょっちゅうしていました。
前回まではまだ「私の腕が3m伸びればっ」くらいだったのに、何か進化しています。
というか、むしろ人ですらなくなってるものを欲しているというか…。
私はそんな『人』には入ってきてほしくないです。絶対嫌です。
いくらそんな『者』がいれば、誘導作りも蓄光作りも劇団内での挟み込みもサンドイッチマン作りもキャパやハケ裏の片付けも1人でできるとはいえっ……羨ましくなんかないっ……んだっ。
だって、そんなのいたって受付はできないもんねっ。
……あぁ、楽日の受付足りるかなぁ…足りないよなぁ…。
買い出しです。
紫ではハケ裏に置く誘導ライトに99のハンドライトを使ってたんですが(単1電池入れてゼラつけて)、99にその商品自体が置かれなくなってしまって。代わりに置かれてるのは単3電池を使うトーチライト。
どうしようもないので、それを買って、それ用の電池を買いに行ったわけなんですが。

サンタさんが壁よじ登ってるっ。
・・・うん、気晴らしにはなったかな。
さてっ。
観に来て下さった方々、本当にっ有難うございました。
(特に広めてないのでblogみてない可能性のが高いんですが)
明日も明後日もやりますので、宜しければ是非……。
今日はね、自分でもびっくりなくらいに気が動転してたんですが。
(MCだって、動転しすぎて今日は3st全部これまでで一番機械的でした。動転しすぎて、上演中やその後は思考回路がうまく働いてませんでした。咄嗟に人に言葉を返せないし、先輩に向かって「ばかっ」言うし……あぁ。)
たぶん、明日は大丈夫でしょう。たぶん。
明日は見やすいオペ席でオペにプレッシャーを与えながら観るという嫌なことをしますが、たぶん今日程動揺はしないでしょう、たぶん。
私に演出兼当制は無理な気がする……1度に1つのことしか考えられなくなるから(致命的)。切り替えがうまくできなくて、今していることが制作なのか演出なのか個人なのかもよく分からなくなるから(危険)。
皆よく両方できるなぁ。私は当制を投げ出して、役者1人1人に会いに行きたかったくらいなのに。
というか、私があと9人くらいいればなぁ。さすがにこんなのでも10人いたらいろいろスムーズにできる気がする。分身の術とか使えないだろうか…。
紫では、切羽詰ってくると夢の話をしだします。
私みたいに「分身の術で10人になるとか・・・」ならまだ良い方。
照明班(2人だけ)は今回、「『空が飛べて、伸縮自在に手が伸び、かつちょっとマッチョな千手観音みたいな人』入部して来ないかなぁ。そうしたら1人で仕込みもばらしもできちゃうのにねっ」という話をしょっちゅうしていました。
前回まではまだ「私の腕が3m伸びればっ」くらいだったのに、何か進化しています。
というか、むしろ人ですらなくなってるものを欲しているというか…。
私はそんな『人』には入ってきてほしくないです。絶対嫌です。
いくらそんな『者』がいれば、誘導作りも蓄光作りも劇団内での挟み込みもサンドイッチマン作りもキャパやハケ裏の片付けも1人でできるとはいえっ……羨ましくなんかないっ……んだっ。
だって、そんなのいたって受付はできないもんねっ。
……あぁ、楽日の受付足りるかなぁ…足りないよなぁ…。
今日は寒かったですね。
夕方は風もありましたし、肌寒い一日。でも秋晴れでした。
だからか一日中眠い人とか風邪っぴきさんがちらほらと。
さてさて今日はナントカ世代に挟み込み。
だけど、授業中輪転機の調子が悪くてまだ刷り終わってないと後輩からメールが。
授業終わって印刷室に向かったら、輪転機から出てくる用紙が暴れてました。どこかで見た光景。うーん、2,3日前に輪転機使ったときも同じようになったなぁ……。
たぶん買い替えの時期なんだと思います(ぇ)
とりあえず2人がかりで必要部数だけ刷ってしまって、挟み込み締め切り時間まで20分弱というところで2つの団体分ビラを掴んで自転車でGO。
ぎりぎりセーフでした。
佛大が高いとおころにあってよかったです。
信号が味方してくれて良かったです。
おまわりさんに見つからなくて良かったです。
無事届け終わり、ほっとしたところで自分へのご褒美に何か買おうとファミマへ。
飴・グミ売り場で発見したもの。
いもっ。
ほし芋っ。
思わず手に取っちゃいました。
こんなのが飴やグミと一緒に売ってるんですね。
原産国中国の無添加ほし芋。
うまうま。
てことで、もうすぐ打ち入りです。
夕方は風もありましたし、肌寒い一日。でも秋晴れでした。
だからか一日中眠い人とか風邪っぴきさんがちらほらと。
さてさて今日はナントカ世代に挟み込み。
だけど、授業中輪転機の調子が悪くてまだ刷り終わってないと後輩からメールが。
授業終わって印刷室に向かったら、輪転機から出てくる用紙が暴れてました。どこかで見た光景。うーん、2,3日前に輪転機使ったときも同じようになったなぁ……。
たぶん買い替えの時期なんだと思います(ぇ)
とりあえず2人がかりで必要部数だけ刷ってしまって、挟み込み締め切り時間まで20分弱というところで2つの団体分ビラを掴んで自転車でGO。
ぎりぎりセーフでした。
佛大が高いとおころにあってよかったです。
信号が味方してくれて良かったです。
おまわりさんに見つからなくて良かったです。
無事届け終わり、ほっとしたところで自分へのご褒美に何か買おうとファミマへ。
飴・グミ売り場で発見したもの。
いもっ。
思わず手に取っちゃいました。
こんなのが飴やグミと一緒に売ってるんですね。
原産国中国の無添加ほし芋。
うまうま。
てことで、もうすぐ打ち入りです。
打ち上げからついさっき帰宅しました、こんばんは。
写真は笑の内閣の本番前撮影会で演出潰しをしたときのもの。
焦ってぶれたんですが、写真がこれしかないので…。
紫恒例演出潰し。文字通り演出が潰されてます。マットなんで生首状態です。
今回もやるんだろうなぁ…まぁ、演出が女の子の場合は男性陣がガードして支えてくれるんで楽なんですが。
まぁ、それはおいといて。
本番3週間後に打ち上げです。
久々に皆さんにお会いしました。素敵でした。
資材調整会と練習(という名の話し合い。感情についてひたすら語る)を終えて22時くらいに京劇にいる皆さんと合流して会場へ。
22時半くらいから1時くらいまで会場にいましたね。
わいわい騒いで、数人の鴨川渡りを見てこっそり(?)抜けて2時過ぎに帰宅しました。
大半カラオケに行ってましたが、授業と練習と打ち入りあるので・・・ごめんなさい。
打ち上げ会場は去年と同じ場所で、とりあえず隅の方、もしくは静かそうなところにお邪魔して。最初はわりと穏やかだったのに、やっぱり最後の方になると面白い事態になってました。でも騒ぎの中心が紫の先輩だったりして、他劇団の打ち上げではあるけども「あぁ、なんかすっごく見知ってる光景だぁ」と思いつつ傍観してました。だって、飲みの席でなくてもBOXに行ったらよく目にする光景だったんです、ねぇ?
皆さんの酔いも回ってきたところでMVPの発表。
(テンションは陽気になってましたが、私はたぶん酔っ払ってはないです)
個人と、試合と。
やっぱりこの人だろうなぁと思っていた方が二冠でした。
お客様からしてもそうだろうし、スタッフとして参加した側からしても納得できる方。おめでとうございます、そしてありがとうございます。
だんだんちょっと動いたら邪魔になりそうな感じになってきたのでやっぱり定位置でいた私。でも何人かとお喋りできたので満足です。
あんまりまとまりは感じられませんでしたが、盛り上がってました。飲み食いで元取れなくても、ああいう雰囲気が楽しいなぁと思えるので行って良かったですねぇ。
帰ってから映像の竹崎さんにいただいた本番の写真の入ったDVDを見てました。写真の何が素敵って人間が宙に浮いているのを普通に見れるところですよね(違)
大量の写真。写メが撮れなかった分嬉しかったです。
焦ってぶれたんですが、写真がこれしかないので…。
紫恒例演出潰し。文字通り演出が潰されてます。マットなんで生首状態です。
今回もやるんだろうなぁ…まぁ、演出が女の子の場合は男性陣がガードして支えてくれるんで楽なんですが。
まぁ、それはおいといて。
本番3週間後に打ち上げです。
久々に皆さんにお会いしました。素敵でした。
資材調整会と練習(という名の話し合い。感情についてひたすら語る)を終えて22時くらいに京劇にいる皆さんと合流して会場へ。
22時半くらいから1時くらいまで会場にいましたね。
わいわい騒いで、数人の鴨川渡りを見てこっそり(?)抜けて2時過ぎに帰宅しました。
大半カラオケに行ってましたが、授業と練習と打ち入りあるので・・・ごめんなさい。
打ち上げ会場は去年と同じ場所で、とりあえず隅の方、もしくは静かそうなところにお邪魔して。最初はわりと穏やかだったのに、やっぱり最後の方になると面白い事態になってました。でも騒ぎの中心が紫の先輩だったりして、他劇団の打ち上げではあるけども「あぁ、なんかすっごく見知ってる光景だぁ」と思いつつ傍観してました。だって、飲みの席でなくてもBOXに行ったらよく目にする光景だったんです、ねぇ?
皆さんの酔いも回ってきたところでMVPの発表。
(テンションは陽気になってましたが、私はたぶん酔っ払ってはないです)
個人と、試合と。
やっぱりこの人だろうなぁと思っていた方が二冠でした。
お客様からしてもそうだろうし、スタッフとして参加した側からしても納得できる方。おめでとうございます、そしてありがとうございます。
だんだんちょっと動いたら邪魔になりそうな感じになってきたのでやっぱり定位置でいた私。でも何人かとお喋りできたので満足です。
あんまりまとまりは感じられませんでしたが、盛り上がってました。飲み食いで元取れなくても、ああいう雰囲気が楽しいなぁと思えるので行って良かったですねぇ。
帰ってから映像の竹崎さんにいただいた本番の写真の入ったDVDを見てました。写真の何が素敵って人間が宙に浮いているのを普通に見れるところですよね(違)
大量の写真。写メが撮れなかった分嬉しかったです。